今年も旅行いくぞ!
花粉症で大変ですねー。こんばんは、ふくすけのオバちゃんです。
昨年二月に娘たちと三人で
台湾へ香辛料さがしを兼ねて
激安ツアーに参加しましたが、
帰ってきて、
翌月からまた 毎月5000円の旅行積立を始めました。
今年の旅行に備えて、私だけでなく、娘二人も毎月5000円貯めてきました。
毎週一回は野菜だけしか入っていないカレーを食べ、
やはり週一で マルちゃんの焼きそばを食べ、コツコツ貯めます。
お金持ちの方は別ですが、私ら庶民はこうでもしなくちゃ旅行は行けません。
「お金に余裕ができたら行こう」では、いつになっても行けません。
そして大事なことは、
この積立は、
いかなる理由があろうとも旅行以外のことに手をつけてはならない!
という
鉄の掟(おきて)
さて、今年選びに選んで狙っていた(すでに過去形)旅行は、
トルコ 8日間 五つ星ホテル 全観光 全食事付き 59800円だ!
これはホントに
激安だよー!
去年3月から貯めてきて65000円貯まったし、
私、現地のおこずかいなんか一万円もあればいいし、
ただ、セントレア空港までの往復バス代が6400円もかかるの。
うーん、ヒッチハイクでもしてくかぁ?
とりあえず娘二人にトルコ旅行の案内メールを出し、
3人でキャーキャー浮かれていたのだが、、、、
トルコを調べてみたところ、観光地がとても離れていて、
長い時間かけて飛行機でやっとトルコについても、
それから毎日、6時間とか、多い時は9時間も、ず〜っと移動のバスの中ばかり。
バスの中にこんなに長く座っていたら、おしりは痛くなるだろうし、
トイレだって、う〜〜〜ん。
娘らだって、ねぇ、まーだー?ってブーブー言うだろうし、、、
だいたいね、日本人だけなんだって、トルコを8日間で回ろうなんてのは。
普通は2週間〜3週間かけてゆっくり行く国なんだって。
色々考えて 今回は断念。
でも、いつか、絶対に一人でも行くんだ、トルコ。
結局トルコはやめて、
大阪ユニバーサル・スタジオ旅行に変更。
娘二人と息子と、4人で一泊旅行に予約しました。
トルコに比べたら
思いっきり近くなっちゃったけど、
ここなら美容師の次男もお休み合わせていけるみたいだし、
今年はユニバーサルスタジオでよしとしよう。
10年前に行った時の写真
ふ
関連記事