2011年04月09日

あっという間の一年でした。

今月、餃子のふくすけは おかげ様で、開店一年です。くす玉

ただいま、皆様への感謝の気持ちから、

ふくすけの店舗にて餃子をお買い上げくださったお客様に、
今月末日まで、冷凍生餃子のおまけクーポンを差し上げております。お得


一年前、餃子を作るのも食べるのも大好きな私が、趣味で始めたお店です。

偶然通りかかった150号線の貸店舗を見つけ、びっくりおっ

急に餃子屋をやると決めて、家族をビックリびっくりさせました。

お金なんて全然なくて、やべー

しかたなく、家にある不要品をお金にかえて準備金にし、
運転資金ゼロで始めたお店です。(運転資金の事は頭に浮かばなかった)ガーン

よくやれたもんだと、自分でもビックリです。



私は最初、家で食べてるいつもの餃子を作って売ればいいんだと簡単に思って始めましたが、
自分の家庭で気楽に食べる餃子と、
お客様にお代をいただいて買っていただく餃子は違うんだと、痛感しました。
この一年、試行錯誤の日々でした。めそめそ

最初、本当にお客様も少なくて、
一日に5人来ない日もあったんですよ。汗


でも不思議と、やめたいとは思わなかったのは、
お客さんの

「お宅の餃子、クセになるね。美味しいよ。」ナイス花火

この言葉に勇気づけられていたんだと思います。


今、おかげ様で、一年前の3倍以上の餃子を一日に作るようになりました。

お客さんの数も 日に 何十人もご来店くださるようになりました。

そのほとんどは、リピーターさま達です。

ありがたい事です。

今日、リピーターさんが買いに来てくれて、
「先日、もらったおつりが300円多かったよ。」と言って、
300円置いて行ってくれました。

この温かさ。本当に感謝です。

こういうお客さんに支えられて うちの店はやって来れたんだな。と思います。


2年目のふくすけは、どう進化して行くのかな?

さーて、何がおこるかな?

楽しみです。おすまし



あっという間の一年でした。






同じカテゴリー(仕事ネタ)の記事

この記事へのコメント
おじゃましますm(__)m

開業一周年おめでとうございます!

私も、ふくすけさんと同じ時期に餃子屋を開業した者です。

私の場合は農家ですけど。


大変な時代ですけど 良いモノを解って頂ける御客様と出逢える様に頑張って行きたいですね!

何処かで出会える事を楽しみにしています(^^)

ちなみに旦那様のギター姿!良いですね。

昔 バンドをやっていたので ついつい見てしまいました。

では 今から浜松のイベントに行って来ます。

お邪魔しました。  POCO
Posted by POCO at 2011年04月09日 04:55
おはようございます。
「祝一周年」おめでとうございます
ブログで初コメントを頂いてもう一年ですね
私は来週開店する予定ですが、ふくすけさんの様になれば幸いです
まずは「乾杯」ですね
Posted by おやじの夢おやじの夢 at 2011年04月09日 07:31
POCOさん、
コメントどうもありがとうございます。
とっても嬉しかったです。
POCOさん、これからも同じ餃子屋のお仲間として、よろしくお願いします♪
POCOさんの餃子、
私は大好きです。
POCOさんの頑張り、いつも応援しています!
Posted by ふくすけふくすけ at 2011年04月09日 23:28
おやじ様!
コメントありがとうございます!
来週開店ですか!
いよいよですね〜〜!!♪

おやじ様と知り合って、もう一年ですか。
ついこの前の出来事のようです。
Posted by ふくすけふくすけ at 2011年04月10日 00:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーにメール
削除
あっという間の一年でした。
    コメント(4)