トップ
›
飲食店・食品販売
|
磐田市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
餃子のふくすけ日記
冷凍生餃子の製造・販売をしている『餃子のふくすけ』...の女将のブログ。クール便で全国発送もしています。『ふくすけ甘口餃子』と『にんにく3倍餃子』が大好評!!☎(0538)66-0057 ホームページは http://gyouza-fukusuke.com
プロフィール
ふくすけ
ホームページ
餃子の ふくすけ
《磐田本店 定休日》
月、火、水
《本店営業日》
木、金、土、日
11:00 ~ 19:00
本店住所
静岡県 磐田市白羽549-1
☎&FAX(0538)66-0057
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 26人
QRコード
お気に入り
和菓子たちばな 二代目奮闘記
福屋米穀店さん
とし鍼灸接骨院
ちいこのセラピールーム
おやじの夢
Hair SalonK かとさーさん
小市民うんさん日記
おちぼーさんのお疲れ日記
よっちゃの漫遊日記
ふくすけ次女のブログ
hellofukusuke(店主の趣味)
yogaでキレイをつくろう!
なんでモールさん
やじのすけさん
mcしま〜さん
kanouyaさん
でいりーおいちゃん
チャイナさん
All Beatさん
サイボーグ村松さん
よっクンロールさん
poco餃子さん
糖質制限食サン・ラファエル・シェフの日記
古道具Antique Road
ご近所ランチ
焼き鳥 てっちゃん
アンティークカフェロード
オリエンタル雑貨+カフェOra
にほんブログ村
にほんブログ村
ペット
RSS1.0
RSS2.0
MY ALBUM
懐メロ歌謡ショー
宇都宮餃子
サッポロ 赤星が飲める!!の巻
宇都宮餃子がきたよ!の巻
伊豆に行ってきたの巻
開店から2ヶ月たちました!の巻
餃子倉庫 開店から一ヶ月たちました。
餃子倉庫 近日オープン!!
餃子店準備中
まきの木、さし上げます。もらってください!!
次女が明日から舞台に出ます!!
立派なマキの木、欲しい方いませんか?
富山の謎の石像たち
今夜は餃子にしましょ!!そうしましょ!
ミステリーツアー
着物リメイク教室の計画
バオバブの木を見たい!
本日も明日も販売します!!
若返り秘密兵器
バレンタインデーですね
エミレーツ航空、すごくいいよ〜!
最近みたい映画
一日30袋限定!餃子の超お徳用袋あります!!!
ヒロミを信じる!
おばちゃん、車検に非常に悩むの巻き。
平たい顔族
就活家族というドラマに
おばちゃん、2017年も相変わらず元気です!
餃子屋のおばちゃん頑張る!の巻
ゴールデンウイークも餃子作ります
もっとおいしくなった にんにく3倍餃子
5周年ありがとう!
再放送のお知らせ
青春18切符
当店の次女、テレビに出ます!(^-^)
無農薬レモンのマーマレード作った
ニコニコ超会議にうちの娘と出世大名家康くんが出場!?
のぼり旗の再利用
磐田、もしくはその近くで、物々交換友達 募集中♪
金欠おかみ
聖しこの夜
地上波に出る!
お見合い
残念!!
えーりんが変わる予感
いくぜ!貧乏旅行計画の巻
プロレス名鑑 買っちゃったよ
今日から販売開始です。150号の福屋さん
次のページ
Posted by ふくすけ at 2025/04/03
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
懐メロ歌謡ショー
(10/5)
宇都宮餃子
(9/22)
サッポロ 赤星が飲める!!の巻
(9/17)
宇都宮餃子がきたよ!の巻
(9/11)
伊豆に行ってきたの巻
(9/10)
開店から2ヶ月たちました!の巻
(8/27)
餃子倉庫 開店から一ヶ月たちました。
(7/26)
餃子倉庫 近日オープン!!
(6/15)
餃子店準備中
(6/7)
まきの木、さし上げます。もらってください!!
(4/9)
画像一覧
カテゴリー
当店のホームページ♪
(1)
仕事ネタ
(151)
ふくすけ 菊川店
(17)
ひとりごと
(213)
家族ネタ
(105)
旅行&遊び&ぐるめネタ
(30)
音楽♪
(20)
お客様
(13)
着物リメイク教室
(1)
餃子倉庫
(2)
ブログ内検索
オーナーにメール
最近のコメント
ふくすけ / 次女が明日から舞台に出ます!!
大信田昌宏 (おおしだ まさひろ) / 次女が明日から舞台に出ます!!
ふくすけ / 次女が明日から舞台に出ます!!
ジェイ / 次女が明日から舞台に出ます!!
ふくすけ / 就活家族というドラマに
過去の記事
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2015年09月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年06月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月