2015年09月21日
餃子屋のおばちゃん頑張る!の巻
一昨日、浜名湖ガーデンパークで行われた浜名湖アートクラフト展に行ってきた。
憧れの京都のジュエリー作家「タウの木 中村ヨウイチ」さんに会ってみたくてね。
この人を知ったのはインターネットだった。
どうしてもこの人の作品が欲しくて京都から2点送ってもらったの。

その才能豊かな作品に惚れ込んで、いつかこの作家さんに会ってみたかったの。
私が想像していた通り、とても魅力的な方だった。
ここで私は、300店もの出品者の中から、この作家さんを探し歩いた。
探しながら、意外と私と同世代の出品者や、ご年配の出品者が多いことに驚いた。
その人たちに共通していることは、はどの人も垢抜けていてお洒落で素敵なのだ。
好きなことを楽しんでやっている人はとても魅力的だ。
この人たちと比べて、だらけていた自分が自分でよくわかってしまい、
目が覚めた気持ちで、帰りの車の中で興奮しながら帰った。
今年50になった私は、四人の子供たちが独立し、孫もできて、
最近ではいつも老後のことばかり考えていた。
私自身が老いたのではなく、自分で自分を老いた人間にしていたんだ。
帰った私は興奮冷めぬまま、すぐさま楽天とアマゾンであるものを注文したの。
私はまた、新たなる挑戦をするんだ。
ぼやぼやしてたら、本当におばあちゃんになっちゃうんたから!
何をする気なのかは、また今度ね。
この作家さんに会いに行かなかったら、こんな気持ちにはならなかった。
やっぱり出会いって不思議だな。
これが今回ゲットした作品たち


憧れの京都のジュエリー作家「タウの木 中村ヨウイチ」さんに会ってみたくてね。
この人を知ったのはインターネットだった。
どうしてもこの人の作品が欲しくて京都から2点送ってもらったの。

その才能豊かな作品に惚れ込んで、いつかこの作家さんに会ってみたかったの。
私が想像していた通り、とても魅力的な方だった。
ここで私は、300店もの出品者の中から、この作家さんを探し歩いた。
探しながら、意外と私と同世代の出品者や、ご年配の出品者が多いことに驚いた。
その人たちに共通していることは、はどの人も垢抜けていてお洒落で素敵なのだ。
好きなことを楽しんでやっている人はとても魅力的だ。
この人たちと比べて、だらけていた自分が自分でよくわかってしまい、
目が覚めた気持ちで、帰りの車の中で興奮しながら帰った。
今年50になった私は、四人の子供たちが独立し、孫もできて、
最近ではいつも老後のことばかり考えていた。
私自身が老いたのではなく、自分で自分を老いた人間にしていたんだ。
帰った私は興奮冷めぬまま、すぐさま楽天とアマゾンであるものを注文したの。
私はまた、新たなる挑戦をするんだ。
ぼやぼやしてたら、本当におばあちゃんになっちゃうんたから!
何をする気なのかは、また今度ね。
この作家さんに会いに行かなかったら、こんな気持ちにはならなかった。
やっぱり出会いって不思議だな。
これが今回ゲットした作品たち


Posted by ふくすけ at 10:55│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。