2011年09月17日

楽しい一日

今日は、開店早々、すごく楽しいことがあった。

お店に近所の子らしき小学3年生が一人で焼餃子を買いに来てくれた。

10円玉がいっぱい入った箱を持って。お宝

今日はお母さんが出かけてるから、お昼はおじいちゃんと二人で食べるんだけど、
僕の好きな物でいいって言うから、ここの店の餃子にするんだ。

前にお父さんがこのお店の餃子を買ってきてくれて、
みんなで食べたら、ニンニクが強烈で、
家族みんな、ワーワー騒いで食べたんだよ!あはは
と話してくれた。

私が餃子を焼いている時も、
白羽のお祭りで天狗に追いかけられた話もしてくれて、
おかげで楽しい時間だった。

箱に入った10円玉で餃子代を払ってくれた。

一生懸命貯めたお金でありがとうね。クローバー


クローバーもみじクローバーもみじクローバーもみじ

午後は お店の開店当時からのお客さん「よっちゃ夫婦」が来てくれた。
仲良いところを見せつけられて、
なんか私は、よっちゃのお姉ちゃんになったような気持ちで嬉しかった。花


クローバーもみじクローバーもみじクローバーもみじ


夕方は、また嬉しいことがあった。

豊田町の駅の近くに住んでいた頃に仲良かった仲間の一人、
Aちゃん夫婦が、
私がやってる店だとは知らずに餃子買いに来てくれた。

なつかし~~~!!キャー

もう、7年ぶりくらい??
Aちゃんの奥さんは時間が止まったままのように 
ビックリなくらい変わらず美しかった。くちびる

よく飲み会 やったよね!ビール

1時とか2時まで呑んじゃったりしてね。ベーふっふっふ


あれから7年


Sさんは 豊田町で念願の保育園を開いた。家ももちゃん保育園


私はなぜか、餃子屋になった。カエル


他のみんなはどうしているのだろうか?


車で15分で着く場所なのに、


不思議と 誰にも出くわさないんだよね。




同じカテゴリー(仕事ネタ)の記事

この記事へのコメント
☆福助の女将ちゃま☆

まぁなんて心温まるお話・・・
ちょっとづつ貯めたお金で好きな物を買いに「餃子」だなんて

食の良い物って家族を温かにするんですよね。まさに餃子の中に女将のセラピーを感じています。

すてきなお話をどうもありがとう〜ね

偶然に出会いに感謝です。

人と人は必ずどこかで必要な時に現れるようですね。

体、ムリしないで疲れたら横になってね
先週行けなかったからね
Posted by chiicochiico at 2011年09月18日 01:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーにメール
削除
楽しい一日
    コメント(1)