2011年01月15日

タイの思い出

14年くらい前、小学校2年生だった長女を連れて、
タイのバンコクに行ったことがある。

その頃、私はジュエリー関係の仕事をしていて、
ルビーとサファイヤ指輪キラキラを探しに行った。

娘を連れてジュエリーの問屋街を歩いていると、
娘が「喉乾いた」というので、
近くの露店でコーラを買った。

当然コップに入れてくれると思いきや、
ビニール袋にコーラをダーっと入れ、
口をゴムで縛り、
ストローをプスっと差して手渡された。ガーン
合理的で感心するけど、笑っちゃった。

タイの思い出

言葉が全然通じないので、レストランに入って注文するなんて無理だったんだけど、
お昼にラーメンみたいな物を売ってる露天を見つけて、
2人前注文したら、
これまたビニール袋に、麺とスープと薬味とチャーシューが入れられ
割り箸と共に手渡された。ガーン
これをそこらのベンチで、食べるのか!!

困ったのはトイレ。
公園などのトイレは水洗ではなく、

隣に水の入ったバケツと桶が置かれていて、
それで洗い流す方式なんだよね。
紙は絶対流してはいけない。(詰まるから)どくろ
ペーパーは流すな!!と大きくバツ印の書いた絵が書かれている。

あと、日本には無いなと思ったのは、
ホテルでは至る所に、果物の王様『ドリアン』の絵が書かれていて、
大きくバツ印をして「ノードリアン」と貼られている。
臭いからドリアンを持ち込むな!ということだけど、
とんだ果物の王様だね。パイナップル

日本なら「ノーくさや?」かね?ニコニコ



同じカテゴリー(旅行&遊び&ぐるめネタ)の記事
なんか微妙な味
なんか微妙な味(2012-08-17 15:46)


この記事へのコメント
こんにちは

行くって言ってたから、てっきりタイに行ったのかと思ってました(^○^)

タイ、イイですよね~♪

トイレのティッシュって、クセで何回も流しちゃってましたよ・・(-_-;)

また行きたいな~♪
Posted by とし鍼灸接骨院とし鍼灸接骨院 at 2011年01月15日 11:20
アハハハ まだ今年は行ってないですよ。
私は昨年、12年ぶりに行きました。
これで4回行ったけど、毎年行きたいくらい好きな国です。
そろそろインドや、スリランカ、トルコ、も行きたいんです。
でもどうせなら8~10日行きたいので、
お店始めちゃったら、時間的に難しいし、資金もね~~。(笑)
Posted by ふくすけふくすけ at 2011年01月15日 12:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーにメール
削除
タイの思い出
    コメント(2)