2011年05月04日

ドリップコーヒーは何度まで?

今日、以前から親しくしている方が、

コーヒーはないの?

というので、お湯を注ぐドリップコーヒーをあげた。

ドリップコーヒーは何度まで?


お湯を注いでコーヒーを作ったあと、

その方は、使い終わったドリップを捨てずに、大事にとっておくので、


「捨てないの?」と聞くと、

驚いた顔で、「え?二度三度使ってから、干してまた使うだろ?」びっくり




そうだった。。。(遠い目)


これは冗談ではなく、
昔、この方が貧しい学生の頃、
一個の紅茶のティーパックを3度使い、
もう色が出なくなったら、洗濯バサミに挟んで吊るして干し、
乾いたらまた使っていたのだ。えーん



いいよ、もうそんな事しなくても。


今はコーヒーくらい、一回で捨てなよ。

そのくらいの贅沢、許されてもいいさ。




この方とは、店主の事ですか? 
というご質問には一切お答え出来ません。




同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
若返り秘密兵器
若返り秘密兵器(2017-02-17 22:25)

平たい顔族
平たい顔族(2017-02-08 23:26)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーにメール
削除
ドリップコーヒーは何度まで?
    コメント(0)