2011年08月03日

夏の思い出

子供の頃、賛美歌で


いつくしみ深き

ともなるSは〜〜
(Sって何?)

と歌っていた

こんにちは 女将です。



昨日、網戸でカナブンを見つけました。

このカナブンに 糸を付けて、ブーンと飛ばして遊んでいた子供の頃を思い出しました。

気をつけないと、カナブンだと思って捕まえたのが、実はクソブンブンだと最悪で、
捕まえた手が ずっと一日臭くなるんだ。


夏になると、

イチジクの木にとまってるカミキリムシを捕まえて、
紙を切らせて遊んだり、

おたまじゃくしやどじょうやヤモリを捕まえたり、
楽しかったな。ヘビ


男の子は、アメリカザリガニを捕まえている子が多かったけど、

あれは私,子供心に賛成できない行為だと思っていた。

高級食材である海老の仲間に手を出してはいけないような気がしていたんだ。





同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
若返り秘密兵器
若返り秘密兵器(2017-02-17 22:25)

平たい顔族
平たい顔族(2017-02-08 23:26)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーにメール
削除
夏の思い出
    コメント(0)