2010年05月21日

未知の道具

すがすがしい朝ですね。

洗面台に立つと 朝シャンしたくなりました。

朝シャンといえば、昔、日本にはそんな習慣はありませんでしたよね?
朝お風呂に入ったり、シャンプーって、なんか贅沢なことじゃなかった?

結婚式の夜、日本平ホテルに泊まりました。くす玉
オリエンタル調のすごーくゴージャスなスイートルームです。
自腹じゃ絶対に泊まらないけど、
サービスで宿泊がついてたの。

で、泊まった翌朝、
すがすがしい朝でした。キラキラ

洗面台に立つと 見たこともない大きなツボが。
取っ手がついていて、ミロのビーナスが抱きかかえているような
優雅なプロポーションのツボ

このツボはオブジェ?
いや、歯ブラシの隣にこんな大きなツボをわざわざ置くわけがな~い!

はは~ん!わかったまるっ
朝シャンしたときに、これにお湯を入れて頭をすすぐんだ!人差し指
 
早速やってみました。
やりづらいったらないの!!着てたガウンがもうビシャビシャ!汗
これじゃあ洗面器のほうがぜんぜん使えるわ!!ムカッ

いい部屋だったけど、これだけはマイナス50点ね!!

ひよこひよこひよこ


でも あとでわかったんです。
あれは朝シャン用なんかじゃない!
 
痰壷(たんつぼ)ガーン

うがいしたとき、カーーーっ ぺっ!!ってタンをためる壺!!

わたし、痰壷に湯を入れて、頭から湯をジャバジャバ浴びてたの。

日本にそんな文化ないよねー?
海外のホテルにはあって当たり前らしいが、
日本平は日本の平って書くぐらい 思い切り日本だよ!!
知らないって怖っ。どくろ

こんな失敗、わたし、いっぱいある。

未知の道具



同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
若返り秘密兵器
若返り秘密兵器(2017-02-17 22:25)

平たい顔族
平たい顔族(2017-02-08 23:26)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーにメール
削除
未知の道具
    コメント(0)